戻る 進む
1 2 3 4 5


10503
G・S・O
SDベルゼルート/『スーパーロボット大戦J』/【月光】/13,000円
SDラフトクランズ/『スーパーロボット大戦J』/【ろんめる】/13,000円
SDフェアリオン/『スーパーロボット大戦OG』/【ろんめる】/13,000円

各色毎に細かくパーツ分割、しかもフル可動
組んで墨入れするだけで展示品とほぼ同じに仕上がる仕様だそうです
そのおかげでパーツ数が200超え(ベルゼルート)とモノ凄いコトになっております

フィギュアを組むのに慣れてしまった自分にはちょっと手が出せません…
いや、PG級のプラモとなるとパーツ数は軽く1000を超えるんですって?
あんなのをキチンと組める人ってマジ尊敬、リスペクトですわ




21610
激ゾリ同好会
ディス・アストラナガン/『第三次スーパーロボット大戦α』/【ヒゲゾルビー・ロバート】/15,000円
ぷちベルグバウ/『第三次スーパーロボット大戦α』/【ヒゲゾルビー・ロバート】/1,000円
アストラナガン/『第三次スーパーロボット大戦α』/【ヒゲゾルビー・ロバート】/15,000円
NEO・グランゾン/『スーパーロボット大戦OG』/【ヒゲゾルビー・ロバート】/15,000円




10707
PLASTIC STICK
リューパラディン/『覇王大系リューナイト・アデューレジェンドU』/【MRT】/8,000円
アイルー/『モンスターハンターP2ndG』/【MRT】/3,000円




10201
瓦礫の20代
イシス/『PERSONA3』/【長汐響】/20,000円
トート/『PERSONA3』/【長汐響】/1,500円
里中千枝/『PERSONA4』/【長汐響】/8,000円
イヌガミ/『PERSONA3』/【長汐響】/1,500円




32116
カトスペ
ねこみみアイギス/『PERSONA3』/【カトスペ】/4,000円
初音ミク/『初音ミク』/【カトスペ】/4,000円




20714
利休屋工房
ルシェメイジ/『セブンスドラゴン』/【利休八】/3,500円
鬱プリ/『セブンスドラゴン』/【利休八】/3,500円
アイギス&メティス/『P3FES』/【利休八】/5,000円




21108
すくけん
鬱プリ(完成品)/『セブンスドラゴン』/【pori】/?円

完成品で頒布数35…!?

「これ完成品じゃないんですか?」
イベントでディーラーさんへそんなふうに言ってる方々がどれだけ無茶をのたまっているのか・・・
生産工程を綴ったここのBlogを見てみると良くわかります、むしろ解れ




22510
ぶんちょうさん
ねんどろいど・ローグ/『セブンスドラゴン』/【まるひげ】/?円
ねんどろいど・サムライ/『セブンスドラゴン』/【まるひげ】/?円

ねんどろいどの原型を多数担当されている、いわば本職の方による出展です
仕様としてのねんどろいどはオープンアーキテクチャなこともあり、ここのところ一気にその勢いを増した感がありますね




41215
羊と狼
レベッカ宮本(少女Q)/『ぱにぽにだっしゅ!』/?円
杏 発動!!ラブビーム☆Ver./『はなまる幼稚園』/3,000円




31504
Little pink summer
中多紗江/『アマガミ』/【紅月一】/8,000円  
七咲逢/『アマガミ』/【紅月一】/8,000円







10807
アイドリング注
キングカズマ&仮ケンジ/『サマーウォーズ』/【no deta】/参考展示
森島はるか/『アマガミ』/【no deta】/参考展示  
桜井梨穂子/『アマガミ』/【no deta】/参考展示 
美也/『アマガミ』/【齋藤史樹】/8,000円  

商業原型を多数手がけてこられたプロ原型師さんの寄り合いディーラーです
各々完成度の高さは流石プロの技

齋藤氏といえばメガテンというイメージが強かったのですが、ここにきて美也とは意外でした
次があるならP3Pの公子とか期待したい




20703
卓球模型
あーさん/『GA-芸術家アートデザインクラス-)』/【yr?】/6,000円
学校イス/1,500円

今回新作となるあーさん
ペーパークラフトの部長箱のデータは卓球模型さんのHPからダウンロードできます
原作どうりに「安眠中」とか「安眠箱」とか、サインペンで書き込んでやるといい感じだそうですよ?

学校イスはホワイトメタル製、大きさ的にfigmaともマッチする優れモノなのです



戻る 進む
1 2 3 4 5